ヒルトン京都 ストロベリーハーベスト デザートビュッフェ

おでかけ

ヒルトン京都のストロベリーハーベスト デザートビュッフェに行ってきました!

いつも”ビュッフェ”に行って、動けなくなるほど食べてしまって後になってから

「もうブッフェにはいかない!もう年なんだからちょっとずつ美味しいものを食べよう」

と心に決めても、翌月にはまた違うレストランのビュッフェの魅力に誘われて行ってしまう。。

そんな事を繰り返している私です。。

が、ヒルトン京都のストロベリーハーベスト デザートビュッフェは本当に美味しかったのでおすすめしたいと思います!

ヒルトン京都

ヒルトン京都は2024年9月に開業した新しいホテルです。

京都市役所の近くにあり、大阪から京阪に乗り、三条駅で下車

京都の町並みをちょっと楽しんで歩いているとあっという間に着いちゃいます

アクセス良き◎

オールデーダイニング「テオリ」

デザートブッフェは時間が15:00〜16:30にオールデイダイニングのテオリで開催されています。

事前に予約を入れていきました。

5分前にレストランの入口に行くと、席まで案内していただけて

実際に取ったりできるのは15時ちょうどにスタッフの方にご案内いただいてから。

それまでは写真を撮っても良いですよーと行ってもらえたのでまだ手をつけられていないきれいな状態のケーキの写真を思う存分取らせていただきました!

私が一番食べたかったのはこちらのケーキ!

外側の縁の部分が固くてきれいに切り取るのが難しかったけど、いちごがたくさん入ってて美味しかったーーー!

一番食べたかったやつを一番最初に食べる◎

びっくりしたのはプランターに植えられたいちごを収穫できること!

最初はディスプレイかと思ってました。

脇に収穫用のハサミが用意してあり立派ないちごを収穫できちゃうんです!!!

いやーこれはびっくりしました‐!!!

ブッフェでいちご狩りができちゃうなんて!

そしてそのいちごが大きくて、ちょうどいい甘さで最高に美味しいのです!!

ケーキを食べてフレッシュのいちごを食べてまたケーキを食べる。。

他にもサラダやキッシュなどセイボリーもあり、それでまた食が進みます。。ふふ

やっぱりこのフレッシュのいちご狩りは一番人気っぽくてあっという間に狩り尽くされてしまいます。。

でもスタッフの方がまたいちごをつけてくれるのでまた狩ることができます。。

茎の先についている透明なプラスティックの洗濯バサミでいちごの茎を挟んでなってる様に見せてるんですね‐。こりゃ素敵すぎる!

ライブキッチンもありました

目の前でペストリーシェフがいちご入りクレープといちご大福を仕上げてくれます。

大福のあんこの種類やクレープのソースのチョイスもあって楽しかったです。

そして間に食べるビーフカレーが染みます(笑)

カレーを食べて、ストロベリーティーも飲んでスッキリ♡

時間ギリギリまで食べ尽くしましたが、全種類食べることができませんでした。。

どのメニューもいちごたたっぷり使われていて最高でした。

はー、いちごの季節が終わる前にまた行きたい!って思えるほどいちご好きにはたまらない最高のブッフェでした!

ロゼシャンパンもついているプランもあるみたい!

4月6日までなのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか!

京都産いちごをスイーツ&手摘み体験で!ストロベリーハーベスト デザートビュッフェ&アフタヌーンティー
ヒルトン京都では、みんな大好き!いちごのデザートビュッフェとアフタヌーンティーを初めて開催いたします。新鮮な京都産のいちごをふんだんに使用した贅沢なスイーツの数々をお楽しみいただけます。地元の風味豊かないちごが織りなす甘美なひとときをぜひヒ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました