ホットヨガを始めました。
なんかお金払ってヨガに通うのってハードルが高いなって思っていたんですが、すんなり入会できたのとやってみたらやっぱり楽しかったのでご紹介します!
ちなみにLAVAに入会しました!

運動が続かない
学生時代は何かしらの運動部に所属していて毎日運動していたし、社会人になってからもフットサルの社会人チームに所属していたので運動習慣もありました。
しかし、現在は全くの0
自分の家の周りにもマシン特化型のスポーツジムはあるけど、なにからやったら良いか全然わからないし。。(あまり自分で勉強する気が無い。。笑)
後輩曰く、大阪の紛争地域に住んでるが故、外は危険がいっぱいだし、排気ガスも気になるのであまりランニングはしたくない。
ずっと運動したくても行動せずでずっとくすぶっておりました。
YouTubeを見ながら毎朝10分ストレッチやヨガを続けてみたこともあるのですが、毎日動画を見てやることに飽きてしまうし、やってて楽しかった動画があまりなくてわたしは続きませんでした。
汗が出ない
先日神戸に住んでいてほぼ毎日スポーツジムのスタジオプログラムに参加している友人に誘われてわたしも参加してきました。
周りは慣れた人ばかりでわたしだけついていくのだけで必死でした。
この日は2本こなしたのですが、隣の友達は滝のように汗を流して、15分ほどのレッスンの合間に毎回ウェアを着替えるほどの汗を書いているのに対して、わたしはほとんど汗が出なかったのです。
サウナも好きで月に1〜2回ほど行くのですが、最近は汗があまり出ない無いなぁと感じていました。
汗が出ないと老廃物が溜まり、体臭がきつくなると知人からも聞いていてそれがなんとなく頭の中にあり、悩みだったところLAVAのWEB広告を見て無料体験に参加してみました。
無料体験までの流れ
基本的にはリンクから申し込みをするだけ!

ラインのお友達登録をして、出てきた質問に対して選択や入力で回答していきます。
- 何人できますか?(本人のみ or 誰かと2人)
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号
これだけをLINEで聞かれた後はメールが届きます。
その後はメールが届いて、そこのURLから会員番号が発番されて、体験レッスンの日を予約します。
わたしは夜の遅い時間にこの作業をして、2日後の予約をしました。
予約をした次の日のお昼にスタジオから電話がかかってきて詳細を説明してもらえるので次の日の予約を取ること早めたほうが良いでしょう。
はじめるのはとても簡単
わたしは日曜日の朝イチのレッスンを予約しました。
いろいろ説明を聞くことになるので30分〜40分前に来てほしいとのことだったので7時に家を出ることになりました。
それでも当日の持ち物は汗をかいた後に着替える下着のみ!
手ぶらで行けるのが嬉しい!
- ヨガウェア上下
- ペットボトルの水1リットル
- ヨガマット
- ヨガマットの上に敷くラグ
- フェイスタオル&バスタオル
上記が無料体験についてきます。
あとはスムーズに指示があり、着替えやお話を聞いてヨガを楽しむのみ!
前後にお話を聞くことになりますが、ごりごり勧誘されるわけでは無いのでビクビクしなくても大丈夫です。(実際、私が過去に沖縄で体験をしたときも、今日は入会しません。と断った事があります。)
今回は入会しました!
今回入会した理由はいくつかあるのですが、なにかを始めたかったから!
この記事は3月に書いているのですが、実際入会を決めたのは1月末で通い始めたのは2月からです。
1ヶ月通ってみたレポートも後日談で書きますね。
通ってみたら、何をこんなにもじもじしてたんだろう。。もっと早く始めればよかったーと後悔しているぐらいです。
ぜひ今回この記事を見てくださった方が私の体験をきっかけに滝汗を体験しに行ってくれると嬉しいです!!

コメント